当社の業務内容とは?

有限会社竜弘電気では、神奈川県内に拠点を置き関東エリアを中心に全国の小中学校や官公庁、マンションや工場などの電気工事を手掛けております。
こちらでは竜弘電気で行っている作業を具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにかなどをピックアップしてお伝えいたします。こちらに掲載していない、その他の業務もございますので気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

配線工事

私たちが快適に過ごすためには電気はとても大切です。 電気を使用するには電気を届ける配線が必要になり、その配線を使用する場所へ設置するのが配線工事です。配線工事には建物内に配線を設置する「屋内配線工事」と屋外の工事をおこなう「外線配線工事」があります。それぞれの特徴を捉え適切な方法で施工させていただだいております。またこちらもしっかりと資格保有者がおりますのでご安心ください。

照明設備工事

「照明設備工事」とは、読んで字のごとく蛍光灯やL E Dなどの照明設備を変更・改修する工事のことです。エアコンや照明設備などを新設する際には、電源配線の設置やコンセントの増設工事などが必要となります。配線を扱う工事は危険も伴いますので、有資格者が対応する安心・安全の当社にぜひご相談ください。エアコン・照明設備以外の家電設置に伴う配線工事も、もちろん承ります。丁寧に対応いたしますのでお気軽にご相談下さい。

コンセント増設・修理

「コンセント工事」とは、コンセントが足りなくなった場合の増設や新設、より強い電力が必要となった場合のコンセント電圧変更を行う工事です。設置箇所の構造(隠ぺい配線など)の事前確認をはじめに行い安全に配慮し作業に取り掛かります。こちらのコンセント増設作業は電気工事のひとつであり、この工事をするためには、資格が必要です。有限会社竜弘電気では、資格保有者がしっかり対応させて頂きますので、ご安心ください。