ブログ

ハロウィン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

DSC_63081697624259296

今日はハロウィン。写真にもあるようにハロウィンといえばカボチャですよね。でも本来はカボチャじゃないんですよ。ということはご存じでしたか?

ハロウィンは古代ケルト人が10月31日に行っていたものです。あの世とこの世の境が曖昧になるとされているこの日に悪霊を追い払い、秋の収穫を祝うというもの。前半は日本でもおなじみ、悪霊に仮装して家々をまわりお菓子をもらう(供物を供えてもらう)ことで災いから身を守るとされています。最近では仮装の方向性も変わってきましたが本来はそういう意図がある仮装なんですよ☆

そして問題は後半。秋の収穫を祝うのですが、なぜカボチャなのか。これはハロウィンがアメリカに伝わった際にアメリカでこの時期よく収穫されていたカボチャで代用されたからなんです。ケルト人のハロウィンではカブを用いていたのですがアメリカには馴染みがなかったのが理由なんだとか。日本は昔からカブは身近な存在でしたが、ハロウィンがアメリカから伝わったためにカボチャになってしまったんですね。来年はカブ・・・飾ってみましょう(笑)。