ブログ

ねじ山を作る

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

じね

今回は中々出動する機会は少ないものの、重宝する道具「ねじ切り機」の紹介です。
ねじ切りと聞き、道具の種類を知らない私は「ネジを切るの?」「何かを捻り切るの?」と聞いてしまいましたがどちらも違うそうです。え?じゃあ何をねじ切るかって?パイプだそうです。職人さんの間では「パイプをねじ切る」で通じるらしいのですが、私のような初心者には通じません。噛み砕くと「つるつるしたパイプの外側などにねじ山を作る」ということなんだそう。「ねじ山作成機じゃん!」と思いましたが「ねじ切り機」だそうです(笑)。最近はねじなしカップリング(パイプとパイプを繋ぐもの)や、ねじなしコネクタ(ボックスなどにパイプを固定するもの)などが主流でパイプをねじ切ることは少なくなってきました。が、ねじ切り機を使ってねじ山を作り、カップリングやボックスに固定しなければならないという条件を出される現場もまだあるんです。その時に役立つのがこの道具なんだそうです!
他の電気屋さんでは「もう使わないから処分した」という話もよく聞きますが弊社では配管工事が多くあるので、いつでも使える準備が出来ています♪ネジ付パイプでの配管工事は防爆工事などでも使う為、何かと便利なんです☆ねじ付パイプを使った工事では技術も必要になるので日々勉強、精進あるのみです。「ねじ山作成機」・・・ではなく「ねじ切り機」・・・ちょっと面白そうなので私も使ってみたいと思う今日この頃でした☆