ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

沼津港

0011

ある日の社長の休日。
社長には4人の孫がいます。その中でも末っ子、1歳半の男の子。を、連れて沼津港へ☆目的は海鮮丼♪あとはおいしい海産物を買って、お散歩して帰宅・・・のつもりが、ランチを終えると遊覧船の時刻ぴったり♪これは乗らない手はない!ということで、1歳半、初めての船です。
エンジン音を怖がっていましたが出港すると慣れたのか1人で甲板を歩けちゃったり(笑)。社長に抱っこされて鳥にエサをあげてみたり・・・。エサがかっぱえびせんなので孫が食べてしまわないかドキドキでしたが心配無用なほど手を伸ばしていました☆こういうとき、大人の方が「手を噛まれるかも」なんてビビっちゃうかもしれませんね。
何はともあれ楽しい休日となりましたとさ☆

小泉八雲

DSC_1231
DSC_1232

今日は小泉八雲さんの忌日です。小泉八雲。聞いたことはある名前ですがよく知らなかった私です。

写真は島根県松江市にあるそば処「八雲庵」。島根といえば日本三大蕎麦とも言われる「出雲蕎麦」があるところ。そのお蕎麦をいただいたのが「八雲庵」。そして近くにあったのが「小泉八雲記念館」。

資料によると小泉八雲さん、出生名は「パトリック・ラフカディオ・ハーン」。あれ?日本人だと思っていたのに(笑)。ギリシャ生まれでアラブの混血。アメリカやフランス。西インド諸島や日本を放浪。その中で「人間の根底は同一」と、人種差別を全くされなかった方。実際シンシナティでは州法を無視し、混血黒人の方と結婚しようとしたこともあったんだとか。のちに日本の中学校に赴任し、日本国内で家庭を築くこととなります。その中学校が松江市だったので、記念館が松江市にあるんですね☆
独自の目線で日本の「耳なし方一」や「雪女」などの伝説や幽霊話を作りなおした再話文学で名を挙げた方でした。

現代でも残る人種差別。彼の精神を皆が支持出来るといいんですけどね・・・。人種差別反対です!!今日はそんな小泉八雲の誕生日ではなく忌日ですが、誕生花は蓮など。花言葉は「神聖」や「清らかな心」など。彼の人間性のことをいっているようです。誕生日、6月なんですけどね(笑)。

ペンキブース

image0 (26)
image3 (5)

弊社は電気工事業ではありますが、今回は塗装業に手を出しました(笑)。
赤坂の現場で使用する材料に塗装をするため、倉庫内にペンキ塗装ブースを設置しました♪とは言っても常に使うわけではないので養生シートとブルーシートで作った簡易的な物です。今まではローラーやハケを使って塗っていたのですが、今回は社長の提案でエアーコンプレッサーを使ってスプレーガンとして使用!そのために周りに飛び散らないブースが必要となったわけです。
下塗りのプライマーを塗り、仕上げを2回の、計3回塗っていきます。この手間暇でキレイな塗装になるんですね。これでうまくいけば、今後はハケなどではなく今回のような塗り方にするそうです。時短や効率UPって仕事でもとても大切なことですもんね♪

ペンキは素人ですが、ただ塗るだけではなく効率化や仕上がりを考えながら手を抜かずに仕事をしていきたいと思います。そんな仲間もいつでも募集していますよ♪

九十九島の日

DSC_0709

9月19日で、九十九島の日。九十九島は長崎県佐世保市にある208の島からなる景勝地です。全域が西海国立公園に指定されており、「世界で最も美しい湾クラブ」にも加盟しているんだとか。これだけ多くの島があるのに有人島は4つのみ。手つかずの自然が残っていてとても素敵な場所でした。と、言えるはずだったのに・・・4年前に長崎に訪れたあの旅行、台風の影響をかなり受けてしまい、見られなかったんです、九十九島。なので写真もありません・・・。

ということで同じ佐世保市で有名な「佐世保バーガー」です。数あるお店の中で訪れたのは「LOG KIT」。ハンバーガーを撮影しているとカウボーイハットを貸してくれ、写真も撮ってくれましたw佐世保バーガーの定義は佐世保市内で手作り、作り置きをせずにオーダーが入ってから作る。というものでした。アメリカ海軍の基地があったことからどのお店もボリューミーなのも特徴の一つです。・・・って、あれ?私千葉県で佐世保バーガー食べた記憶が・・・。記憶違いかな・・・?

ともあれ、ご当地グルメはその地域に訪れた思い出にもなり、地域活性にもなり、美味しいものでお腹も満たされる・・・とっても素敵なものでした♪早く気兼ねなく旅行に飛び回れる日が戻ってきますように☆

関ヶ原の戦い

20190204010047

日本人なら誰でも知っている「関ヶ原の戦い」。旧暦ですが慶弔5年の今日行われたため記念日として制定されています。新暦では10月21日になるそうなのですが、折角なので少し関ヶ原の戦いについて思い出してみようと思います。

天下分け目の戦い。まず関ヶ原の戦いが起きてしまったのは豊臣秀吉の死がきっかけになっています。天下をとっていた彼の死後、息子がまだ幼かったため石田三成が中心となった「五奉行」と、徳川家康が中心となった「五大老」で政治を支えます。しかし徳川家康が天下を取るために動き出し、三成と親しかった上杉景勝を征伐しようとしたのが最終的なきっかけとなり関ヶ原の戦いへと繋がってしまうのです。

西軍は石田三成が率いる85,000の兵、東軍は徳川家康が率いる88,000の兵。兵力としては拮抗していますが1日で勝負は決してしまいます。原因は元々政治が得意だった三成と戦が得意だった家康の対立だったということ、そして西軍内での裏切りだと言われています。お互いの得意分野で協力し合えていたら豊臣政権が長く続いたのかもしれませんね。

お互いの得意分野で支え合い、対立するのではなく協力できる関係をたくさん築いていきたいものです☆

倉庫でDIY

1660051187768
1660051177849

倉庫改築に伴い、やっぱりキレイにしたいですよね☆荷物も多いし男所帯の倉庫。どうしても物が溢れかえってしまいます。そんな状況から脱するために丁度いい棚を購入して・・・と、思いましたが、ピッタリサイズの欲しい感じのものなんて中々見つかりません。ということで作ってしまいましょう♪
この日は社長の孫が2人遊びに来ていたので1人がお手伝いを♪もう1人は写真にも写っているんですが・・・昼寝です(笑)。床だけど寝心地は大丈夫なんでしょうかね。体が痛くならないといいですが。
ワイワイ言いながら完成です♪思い入れの深いものになりました♪

わんちゃんを

1661433417965
1661433397747

飼い始めたそうです、弊社社員さん。
実は結構昔から犬を飼いたいとおもっていたそうで、今年ついに思い切ったそうです☆猫派の私ですが、この写真を見ちゃうとわんちゃんも捨てがたい・・・と思ってしまいました(笑)。ゴールデンレトリーバーは成犬になると中々のサイズ。声も大きいので今からしつけが大変そうです。でもいいですねぇ、わんちゃん♪写真だけでなく、いつか実際に撫でさせてもらいたいなぁと思った今日この頃です。

手持ち花火

1661519994961

昔は結構どこでも出来た手持ち花火。今は火気厳禁という公園や川原も多く、やる場所を探すだけでも一苦労な地域もあるそうです。こういう時に田舎暮らしっていいなって思っちゃいますね♪

社員のお子さん達が夏休み最後の思い出にやった花火の写真をいただきました。一昔前は手持ち花火1本でもまぁまぁな時間楽しめましたよね。それが今の花火は時間が少し短めのようでちょっと淋しい気がします。昔のブログに載せたかな・・・線香花火に至っては火を付けてから消えるまでいくつもの名前がついており、そのことを知った時には雅だなぁ・・・なんて思ったものです。それが今の線香花火(全てとは言いませんが)、量産型なのか見た目の違いが分からないほどのクオリティでした。

コスト削減なども分かりますが、1度は花火職人さんが一つ一つ丁寧に作られた線香花火をやってみたいなと思ってしまった今日この頃です。

防災の日

scene_ginko

99年前の今日、関東大震災が起こりました。マグニチュードは7.9だったそうです。お昼前だったこともあり、地震よりも火事で亡くなった方が多かったと聞いています。阪神淡路大震災では圧死、東日本大震災では溺死が多く、同じ「大地震」でも被害の発生状況はその土地や時間によって大いに異なるということがわかっています。
関東を震源とする大地震は99年前、1923年の関東大震災、その前は1703年の元禄関東地震、その前は1495年の明応関東地震。と、約200年ごとに起きています。しかし震災は今この瞬間に起きてもおかしくはないものです。
いざという時の備えを忘れないようにと制定された防災の日。みなさんも家の備蓄や避難経路など、何か起きる前の今だからこそ確認してみてはいかがでしょうか。

BBQ

1661038981423
DSC_0335

今回は社長の夏休み☆と言ってみたものの・・・この日も実は現場に行っていた社長。
しかし夜はといえば近所での花火大会が復活!とういことで社長宅でのBBQです。去年は花火なしのBBQ、いつものスペアリブやステーキは勿論おいしかったですが、今回は初めての焼き牡蠣にチャレンジ!社長の孫のリクエストで今年は初のホットドックも☆おいしいウインナーを挟んでボリューム満点でした♪そしてその孫と社長の2ショット♪おそろいのタオル鉢巻きで焼き焼き☆
今年も楽しいBBQになりました♪