ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

NO MUSIC,NO LIFE

DSC_2928 (1)

今日のタイトルの理由、それは私個人が青春時代からずっと応援しているアーティスト、ポルノグラフィティのメジャーデビュー日だからです!そして2年前、彼らの成人祝いに作ってしまったマスコット人形が今回の写真となっています(笑)。
昔から音楽が好きで色々なアーティストさんの曲を聴いてきました。が、青春時代からずっと応援しているのはポルノくらいなんですよね。アップテンポの曲が印象に強い彼らですが、バラードにかなりいい曲が多いんです。自転車デートで遅刻する男の子が「向かい風で・・・」と言い訳してしまったり、冤罪や貧富の差がテーマだったり。日々の生活に溢れている幸せに気づかせてくれたり。かと思えば野良犬に眉毛を描いちゃう歌もあるんですけど(笑)。
2年前東京ドームで行われた伝説の成人式(笑)2DAYSライブからもう2年・・・早く以前のようにライブに行けることを心から願っています。

ちなみに社長の青春時代の思い出はキャロルだそうです。1972年にデビューし、3年という短い期間で解散してしまったグループなのに、当時生まれていなかった私でも名前は聞いたことがあります。矢沢永吉さんが所属していたとは知りませんでしたが、ロックンロール精神が好きだったんだとか。他にも「中島みゆきの声と曲もいいんだよなぁ」とも話していましたよ。

辛いときに支えてくれるのは家族や友達だと思いますが、音楽にもそんな力があると私は思っています。皆さんの支えになるアーティストや忘れられない曲は何ですか?私はポルノグラフィティの「夕陽と星空と僕」です。機会があったら聴いてみてください☆

喜び

水銀灯
LED

少し前の仕事になりますが、神奈川県座間市にある車の整備工場でのお仕事です。
写真1枚目の水銀灯を写真2枚目のLEDに交換する工事でした。ただ器具を替えるだけではなく配管や配線も換え、分電場の新設取付けも同時に行いました。

学校などもそうですが工場も止めるわけにはいきません。なので、お客様と細かい日程調整をしながら少しずつ進めていきました。工場内が暗くなってしまうと車の整備は出来なくなってしまうので、既存の水銀灯を点けたままでの作業・・・水銀灯の照明器具って実は結構な熱さになるので近くでの作業は大変なものでした。
しかしLEDを点灯させた際にあちこちから「おー♪」「明るい!」「見やすい!」「最高じゃん!」と喜びの声が・・・☆
大変だったなぁ・・・という気持ちは吹き飛んで幸せな気持ちに・・・♪直接お客様の喜びの声を聞けることはあまりないので嬉しくなってしまいました♪
最後に長年大切に使われてきた水銀灯を処分してこの工事は終了です。今度はLEDを長年使ってもらえると嬉しい限りです。

ハッピーサンシャイン

17長野

8ハッピー、30サンシャイン、の日だそうです。
ハッピーサンシャイン???「太陽のような明るい笑顔の人のための日」。8/30に生まれた人は笑顔の素敵な人が多いことから生まれた記念日なのだとか。
8/30生まれの知人がいないので調べてみると、松本潤さん、内藤大助さん、歌広場淳さん、井上陽水さん。お誕生日おめでとうございます☆
確かに笑顔が素敵な方々かもしれませんが、笑顔ってそもそも誰でも素敵なような・・・。写真のアルプちゃんも素敵な笑顔♪
これは前回の松本出張の際に撮ってきてもらった写真です(笑)。出張のブログでは使わなかったので今回UPしてみました。

子供の頃に比べて大人になると笑うことはかなり減るそうです。寂しいことですね。
人間は楽しいから笑うのではなく、笑っているから楽しい気持ちになるんだと何かで聞いたことがあります。朝起きて仕事に行く前に、夜布団で眠る前に、口角を少しだけ上げてみてください。いいことが起こる気がしませんか?少しでも皆様が笑顔になれますように・・・☆

線香花火

8月2

写真は剣神社の御朱印です。線香花火が描かれていますがこれは東日本で主流の「長手」という種類です。西日本では竹ひごなどで出来ている「すぼ手」が主流。これは元々香炉に立てて干渉していたので固い素材で出来ているそうです。
今回は個人的に1番好きな手持ち花火である線香花火について少し書いてみようと思います。この花火、人生を表しているともいわれていることをご存じでしょうか?線香花火は燃え方に段階があり、それを人生と照らし合わせるんだそうです。

0「蕾」 じ~っと音がする最初の火球。気泡ができる→破裂→火球に戻る、を繰り返すため、よく見ると火球は震えています。
1「牡丹」 ここから燃焼。火球が破裂した時の表面張力で生じた流れに沿って力強く火花が飛び出します。
2「松葉」 多くの火花があちこちに直線的に飛び出します。
3「柳」 火花の勢いが衰え、細く垂れ下がります。しだれ柳に似ていますね。
4「散り菊」 消える直前。火花が分裂しなくなり最後には燃え尽きます。ひらひらと1枚ずつ花びらを落としていくような消え方が儚いですよね。

線香花火は短時間で燃えつきてしまいますが、こんなにも細かく名前や意味があるなんて素敵ですよね。花火大会はあちこちで今年も中止。寂しい限りですが、身内で静かに伝統ある花火を静かに楽しむのも楽しいと思います☆

健康診断

pic01-6

先週、年に1度の健康診断がありました。
病気を早期発見する為に大切な健康診断ですが、発見以前に防げることが1番ですよね。健康が何より大切だと歳をとるごとに強く感じます(笑)。
弊社では希望者のみ正社員の奥さんも健康診断を受けることができます。これは仕事をする上で奥さんの支えが大切だということ、家族の健康が何よりということ。そんな社長の考え方からです。今年も1名受診していました。

とはいえ、前日夜からの食事制限・・・この季節の飲物制限は結構きついです。が、必要なことですから仕方ありません。
結果はしばらくしてから社に届きますが、内容によっては食事や生活習慣の改善が必要となります。もちろん健康のために必要とあらば改善はするつもりですが、今年も何事もないようにと祈るばかりです☆

泳ぎたい

新島4

先日の新島出張で撮ってきてもらった写真、やっぱり素敵です。
泳ぎに行きたいなぁと思っているうちにクラゲの時期になってしまいました。クラゲ・・・海月、かわいいんですけどね、刺されると本当に痛いです。

さて、最近では泳げない大人が増えているそうです。
水が怖いという意見もありますが、単純に泳げないというのには原因があります。
まず力が入っていると体は沈むので泳げません。仰向けに力を抜いて大の字に、それこそクラゲになったつもりでゆっくり手足を動かすと気持ちよく浮くことが出来ます。浮く練習はこれでできますね。
また息継ぎが苦手という人は、吸う以前にうまく吐けていないことが多いんだそう。息をしっかり吐かないから吸える息も少しだけ・・・繰り返すと呼吸が荒くなり、結果苦しい息継ぎとなってしまいます。まずは足の付くプールなどで顔をつけて歩きながら呼吸の練習をするとうまく出来るようになるそうですよ。

キレイな海で泳いで潜って、水中から水面を見たときのあの美しさに癒やされて・・・適度な疲労感にビールを1杯・・・たまりません!来年こそは泳ぎに行けたらいいなと思います。

盤の結線

盤の結線2盤の結線

今回は建物には欠かせない分電盤についてです。
分電盤と一言で言ってもこれもまた種類がたくさんあります。一軒家やマンションで見られる「ホーム分電盤」や鉄の箱にブレーカーがいくつもあるような「電灯分電盤」。動力などを使うための「動力分電盤」などです。

今回の写真にある分電盤は電線も少ないのですが、多い物では100本を超える電線が収納されているものもあるんです。これは中々大変な作業になるのですがきれいに収納できた際の快感はなんとも言えません♪弊社では確かな工事は勿論ですが美しく・・・もモットーにしています。この快感、一緒に感じてみませんか?

お盆

obon-vacation

そろそろお盆の時期ですね。夏休みもあと半分ほどといったところでしょうか。このお盆、地域によっては7月だったり8月だったり。神奈川県では8/13~8/16が一般的ですね。飾りや言い伝えも地域によって様々なので、今回は私の祖母の家で行われているお盆のことを書こうと思います。

お盆とはご先祖様の魂をお迎えして供養する時期です。
まず、門の外に砂で小さな台座を作ります。階段もしっかり作ります。8/13にその上でおがら(麻の茎の皮を剥いで乾燥させた物)を燃やします。お墓でやる場合はその火を提灯に移して家まで持ち帰るそうです。これを迎え火と言います。ご先祖様が迷子にならないように行うそうです。この作業、子供の頃なぜか大好きで一緒にやらせてもらっていました。
8/14には自宅にお坊さんがお経をあげに来てくださいます。
8/15はなんとご先祖様が遊びに行く日(笑)。うちのご先祖様は小田原辺りに行くんだそうです(笑)。
8/16にはもうお別れです。迎え火同様、送り火を焚きます。この日、祖母の家の前を流れる川に写真にあるような飾りと、道中に食べるおにぎりを一緒に流します。今は環境問題のこともあり流せなくなってしまいましたが、この時に私達の体にある悪いものを一緒に持って行ってくれるそうです。

このキュウリの馬とナスの牛、素敵な話があるんです。ご先祖様は家に帰る時にキュウリの早馬に乗って帰ってきて、あちらへ戻る時にはナスの牛でのんびりと旅立つんだそう。早く会って、そして少しでも長く一緒にいたいという感じがなんともいえません。
子供の頃に優しい笑顔でこの話をしてくれた祖母が、いつまでも元気でいてほしいなと思います。

洗車

1627323490079

梅雨が明けたとはいえ、この季節は急な雨に降られてしまうことも多々あります。
が、彼は早朝から洗車をしたそうです。ピカピカに磨き上げられた社用車。流石です☆私は洗車機に頼ってしまうこともあるのですが彼はもっぱら手洗い派。確かに手洗いの方が確実にきれいですよね。社用車もですが自家用車も手洗いをするそうで、その時には娘さんと一緒に洗うそうです。仲良し親子、素敵ですね♪早朝であればまだ涼しい時間帯ですが、この季節、水を使う洗車でも熱中症には要注意です!皆さんも熱中症にはお気をつけください☆

ビーズの日

DSC_2815

よく「今日は○○の日」と、語呂合せでいいますが今日は何の日だと思いますか?私はパンツかなぁと思って調べてみたらなんとビーズの日だそう。8をBに見立ててビーズだそうですよ。これは手作り大好き人間としてはスルーできない!と思ったのですが、ビーズを使ったハンドメイド品は見つかりませんでした・・・。代わりに今人気のレジンについてUPしてみようと思います。

レジンとは英語で樹脂という意味です。樹脂とは樹木から出る粘液、それを固めた物。身近なところで言うとゴムや漆がそうですね。琥珀も樹脂に含まれるんだとか。そんな樹脂が自宅でハンドメイドに使えるなんてちょっとびっくりですよね。今回はUVレジンの紹介です。UV、つまり紫外線で硬化するレジン液を使ったアクセサリー作りです。材料は100均でも手に入るUVレジン液・UVライト・型・中に閉じ込めたい物。以上!UVライトはジェルネイルをやる女性はご存じですよね。100均で売っててびっくりしました。

作り方も簡単。レジン液を型に流し込みライトを当てて硬化。チャームやラメを入れて更にレジン液を流し込み硬化。はい、完成です(笑)。私が製作した物は左が「シール・砂・ラメ・ネイル用スパンコール」右が「ラメ・ネイル用シール・歯車チャーム・ドライフラワー」です。ほとんど100均で揃いました。中々外に遊びに行けない夏休み。親子でおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょう☆