ブログ

月別アーカイブ: 2023年4月

お土産

image0 (4)

いつも仲良くお仕事をさせていただいている電気屋さんからのお土産です。ありがたいですね☆

千葉県にお出かけだったそうで、すべて千葉県にある酒蔵で造られた日本酒です。右から和蔵酒造「聖泉」、亀田酒造「寿萬亀」、吉野酒造「腰古井」。真ん中の寿萬亀はフルーティーな香りが特徴の冷酒向け。両端にある2種類はともに千葉県産のお米を使用して造られているもので、どの日本酒も地元ではとても有名なんだとか。私は日本酒のおいしさがわかるような大人にはなれませんでしたが、いただいた社員は相当喜んでいました☆本当にありがたい関係です。

麻溝公園

DSC_3053

前回に引き続き、愛川町から遊びに行ける公園の紹介です。こちらの公園、相模原市にある麻溝公園です。以前紹介したことがあるのですが4月より遊具が大幅リニューアル。バスケットコートも増え、とても綺麗になりました☆写真の遊具は以前のものと違い、小学生以上が対象かな?と思うレベルでした。以前は幼児でも大人の補助があれば楽しめたのですが、今回の遊具は高さがあるので大人のフォローがちょっと難しい感じです。
小学生以上のお子さんがいらっしゃる場合はGWのお出かけ先候補にいかがでしょうか?芝生もあるのでお弁当も食べられますよ♪

ぼうさいの丘公園

DSC_2829
DSC_2818

3回連続で広島のお話をしてしまったので今回は愛川町のお隣、厚木市にある公園です。広島の素敵な写真やご当地グルメについてはまた機会があればUPしたいと思います。
厚木市にある「ぼうさいの丘公園」。少し前に嫌な事件で有名になってしまったこの公園。とても素敵な公園なんですよ。子供はみんな大好き、ふわふわドームや、ロング滑り台があるほか、ロープが張り巡らされている遊具や吊り橋まで♪名前の通り、丘を利用した公園なので傾斜は多少ありますが元気いっぱいの子供にはとても楽しい場所だと思います。足を入れる程度の水辺もありますし、休憩室もあるので暑い日でも楽しめそうです♪
今週末からGW。コロナが落ち着いてきたとはいえ、まだまだ油断はできません。人出が増える連休こそこんな公園で過ごしてみてはいかがでしょうか♪

広島 3日目

1680518930353~2
DSC_3377~2

ただの旅行ブログみたいになってしまっていますが社長家族旅行最終日、広島市内観光です。
誰もが知っている原爆ドームですが、元々はどんな建物で何の建物だったのかご存じな方は少ないのではないでしょうか?元はとてもきれいな建物で「広島県物産陳列館」という名前でした。今でいう道の駅のようなものでしょうか?広島県の名産品などの販売促進のために建てられたものだったそうです。爆心地からほど近い場所だったにも関わらず、原形をとどめている原爆ドーム。戦争の悲惨さや二度と繰り返してはいけない過ちだということを忘れないためにも後世に残っていってほしいなと思いました。写真は平和記念公園で原爆の悲惨さを伝えている方の模型を撮らせていただきました。

2枚目の写真は広島城。桜がとてもきれいなタイミング。悲しい気持ちになったり、勉強になったり、桜に癒されたりと、とても充実した旅の締めくくりになりました☆

広島 2日目

IMG_3744
IMG_3876

広島旅行2日目は宮島観光です。いわずと知れた宮島、厳島神社がある島ですね。写真はフェリーから見た大鳥居と、カキフライのコッペパン(笑)。大鳥居は修繕したばかりでとてもきれいでした☆桜との共演は圧巻でしたよ。

そしてもう1枚の写真は・・・まさかのパン(笑)!生牡蠣やもみじ饅頭(揚げてあったりクロワッサン生地だったり)、あなご1本まるまる天ぷらなど、色んなグルメがありました。が、衝撃的だったのでこちらを載せてしまいました。それ以外にも色々な食べ歩きが出来る宮島。今回は時間がなくて弥山には登れませんでしたが1日かけて観光できてしまう宮島。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪

広島 初日

DSC_3174~2
IMG_3667

前回のブログで駅弁のことを書きましたが、さっそく食べる機会がありました(笑)。社長家族で行く広島の旅、2泊3日。孫まで含めて9人という、微妙な団体旅行でした。初日は広島県呉市。これだけで何を見に行ったのかわかる人も少なくないはず。てつのくじら館と、大和ミュージアムです。
大和ミュージアムは戦艦大和の模型があったり、科学を身近に体験できる施設があり、とても有名な観光スポット。ということで今回はてつのくじら館をUPしてみました。

こちらは大和ミュージアムから徒歩すぐのところにある、なんと入館料無料のスポット♪それでも侮ることなかれ。2枚目の写真、これは模型などではなく実際の潜水艦を陸地にあげてあるものです。そしてこの中に入れちゃうんです!日本では唯一、潜水艦の中に入れるということで、これはもう行くしかありません。潜水艦の役割や艦内とはどんな過酷な場所なのか、よくわかる施設でした。とても勉強になるので呉市を訪れる際にはおすすめですよ☆

駅弁の日

0-1
DSC_0926

今日は駅弁の日。4と十で「弁」、10日で「当(とう)」なんだそう。・・・それだと駅弁というより、弁当の日じゃん!と、私は心の中で突っ込みましたが、駅弁の日です(笑)。駅弁が初めて発売されたのは7月ですが傷みやすい季節ということから、語呂合わせと観光シーズンである4月に制定したんだそうですよ。
1枚目の写真は駅弁好きからの知名度が高い、東京駅の駅弁屋「祭」の壁です。何年も前の写真なので今では販売されていないものもあるかもしれませんが
、皆さんはどれを食べてみたいですか?そしてどのお弁当を食べたことがありますか?無意識に撮りましたが、結構有名どころのお弁当が写っていますよ♪
2枚目の写真は個人的にお気に入り、明石の「ひっぱりだこ弁当」です。容器に特徴のある駅弁は結構あって、子供向けの新幹線弁当や、駅弁といえば横川の釜めし!という人も少なくないはず。それから高崎のだるま弁当も有名ですよね。どれもおいしい駅弁ですが、個人的にはこのひっぱりだこ!タコの形のお弁当箱じゃなくてタコ壺なのがミソ(笑)。それから冷めてもおいしいタコ飯。スーパーの駅弁フェアなどで見かけるとつい買ってしまうのでうちにはいくつものタコ壺が・・・。

各駅の渾身弁当。そんな中からお気に入りの駅弁を見つける旅もおもしろいかもしれませんね☆

城の日

DSC_0118
DSCF0978

今日は4月6日。語呂合わせで「城の日」です。姫路城がある姫路市の観光課が制定したそうなので姫路城の写真をUPしてみました。これを撮ったのは2015年に完了した「平成の大改修」直後。あいにくの天気でしたがとてもきれいな白壁でした。別名:白鷺城の名に恥じぬ美しさ☆2枚目の写真は、あの千姫が正室として過ごした化粧櫓から伸びる百閒廊下。約300mもあるんです。日本三大名城の1つとも言われている圧巻のお城ですよ。1度は訪れる価値ありです!!
城主はなんと49代にもなり、その中には羽柴秀吉や黒田官兵衛など著名人も名を連ねています。ほぼ人力のみでこの築城。本当にすごいとしか言葉が出てきません。

そんな今日の誕生花はアネモネなど。花言葉は「はかない恋」「明日の希望」などがあるそうですよ☆

横山公園

DSC_2130

弊社倉庫から車で20分弱ほどで行けます、今回の写真は横山公園。相模原市にありますよ。遊具は写真のほかに少しある程度ですが、テニスコートやプールも併設されていて割と大きい公園です。陶器市や水泳教室を行っていることもありますよ。私が遊びに行った日にはボランティアと思われる方々がゴミ拾いをしていました。だからなのか、いつもきれいなんですね☆
弊社がある愛川町を起点にすると30分前後で遊びに行ける大き目の公園が結構あり、子育て世代が住むにもとてもいいと思いますよ♪