オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

豆まき[愛川町 相模原市 座間市 求人]

 

昨日は節分でしたね。少し前までは節分=2月3日でしたが、近年では2日になったり3日になったり・・・ややこしい。2021年に124年ぶりに2月2日が節分になり、それからは数年に1度の頻度で日にちが変わるらしいです。以前ブログでもお話した通り公転周期のずれを補修するためなんですよね。とはいえ未だに慣れません。

皆さんの地域では何の豆をまきますか?私は生まれてからずっと炒り大豆。日本の6~7割以上が豆まきは大豆!という地域なんだそう。しかし北海道や東北などの雪国では雪の上でも「見つけやすい」という理由から殻付きの落花生。他にも九州地方の一部でも殻付き落花生が使われるらしいんです。衛生的にも掃除のしやすさとしても落花生の地域が少し羨ましいと思いつつ、しっかり大豆をまいて鬼を追い払った我が家でした☆