オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年4月17日

恐竜の日 [愛川町 相模原市 厚木市 求人]

今日は恐竜の日。1923年の今日、アメリカの動物学者がモンゴルへ向け中国を出発。この出発から5年間に及ぶ大旅行中に世界で初めて恐竜の卵を発見。しかも25個も見つけたんだとか。この発見により本格的な恐竜の研究が始まったといわれているそうです。今や様々な恐竜がいたことが証明されていますが研究が始まってまだ100年ほどしか経っていないことに驚きます。恐竜の生きた時代に比べれば人間の時代なんてほんの少し。恐竜の世界、覗いてみたいですよね。

そしてそんな恐竜の博物館、世界各地にありますが、「世界三大恐竜博物館」がどこだかご存じですか?世界的恐竜博物館ランキングによると第一位はカナダの「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」。第二位は中国の「自貢恐竜博物館」。第三位がなんと日本の「福井県立恐竜博物館」なんだそう!世界TOP3に入るとされる恐竜博物館が日本にあるとは。1度は訪れてみようと思います。

写真は1枚目が静岡県にある小室山公園内、恐竜広場。恐竜の遊具もあって楽しかったですよ♪2枚目は埼玉県にある航空公園内です。廃棄されたおもちゃを使って作られた恐竜は興味深いものでしたよ☆